令和7年7月5~6日第4回早朝野鳥観察会の結果報告③ コシアカツバメ・ホオジロ・クロツグミ親子!
皆様、こんにちは!
では、令和7年7月5~6日に実施しました第4回早朝野鳥観察会の結果を続けてご報告します。
6日午前5時、山荘くつきの玄関にて全員、遅れることなく集まりました!
すると
コシアカツバメ、この子達が迎えてくれて (会員様提供)
電線にも幼鳥がいて・・・可愛い! (会員様提供)
くつきの森に着くと、ホオジロが思いっきり鳴いてました! (会員様提供)
アカショウビンも鳴き声が聞こえ・・・でも姿が見えない!
そんな中、ゆっくり歩くと
クロツグミ幼鳥が!お見事! (会員様提供)
大きな虫をゲット! (会員様提供)
この近くには
クロツグミメス成鳥が (会員様提供)
キレイですネ! (会員様提供)
クロツグミオス成長もいました! (会員様提供)
やはり早朝は、いろんな野鳥も出てくれて楽しかったように思います。
野鳥ばかりではなく、
テングタケや (会員様提供)
ナラタケかな? (会員様提供)
ヒイロタケも、キレイ!(会員様提供)
この植生や自然あふれる環境にも、皆様、ご満足いただけたかなと思います。
今迄、早朝5時~の野鳥観察会は実施したことが無かったですが、皆様のご意見を伺いながら、予定変更出来て良かったと感じています。
やはり、早朝はいいですネ!
この後、午前8時にグリーンパーク想い出の森の大広間にて朝食です。
もう美味しくって、ご飯を何杯もお代わりする方も多かったです。
では、次回に最終をご報告します。