ヤイロチョウ

「朽木 野鳥を守る会」は滋賀県高島市朽木の、絶滅危惧種の野鳥及び 渡り鳥に関する保護活動や繁殖事業を行い、
自然豊かで野鳥あふれる「ふるさとの森」が復活するよう努めることを目的として、活動しています。

活動日記

皆様、こんにちは! では、令和5年3月9日に実施しました、巣箱22個の清掃・点検の結果報告を続けます。 巣箱11,これも何者かによって中を盗まれたようです。 巣 …
続きを読む
巣箱 朽木野鳥を守る会
皆様、こんにちは! ずいぶん春らしい天候になってきましたので、野鳥も恋の季節になります。 そこで、当会が設定しています巣箱22個の、清掃及び点検を令和5年3月9 …
続きを読む
コガラ
皆様、こんにちは! 今季も朽木の現地は、去年ほどの大雪ではなかったので、もう雪解けしているのか、植樹はどうか等を調べに見に行ってきましたので、ご報告します。 こ …
続きを読む
トラツグミ
皆様、こんにちは! 朽木の現地ですが、まだ積雪が残っていますが、もうすぐ観察出来そうですので楽しみです。 現地に植樹した「ヤマハギ」や「アカメガシワ」が気がかり …
続きを読む
キレンジャク
皆様、こんにちは! 昨日今日の日本列島大寒波の影響で、関西では特に交通網等に影響が出ています。 もちろん朽木現地も大雪ですが、この影響で山から色んな渡り鳥も下り …
続きを読む
松くい虫対策
皆様、こんにちは! ただいまの朽木現地は、雪模様のため、中々見に行けていませんが、雪がまだ無かったお正月に行きましたところ、 あちこちの森で、松くい虫対策なのか …
続きを読む
カナダヅル
皆様、こんにちは! そして、新年、明けましておめでとうございます! どうぞ、今年もよろしくお願いします。 カナダヅル、去年からずっとペアで滋賀県にいます。 ツル …
続きを読む
フクロウ
皆様、こんにちは! ドンドン年末に近づいてきましたが、これから冬の天候にも気を付けたいですネ。 さて、12月20日現地にて、フクロウやコノハズク・オオコノハズク …
続きを読む
朽木野鳥を守る会 卓上カレンダー
皆様、こんにちは! もう今年も後わずかになりました! 今年は、コロナの規制も緩和され、当会の活動も計画通りほぼ実行出来ました事を、大変嬉しく感じています。 この …
続きを読む
イスカ
皆様、こんにちは! ずいぶん冬らしくなってきましたが、滋賀県の朽木現地では、明日以降雪模様と言う予報が出ています。 今季も、また去年のような大雪にならないか心配 …
続きを読む

新規会員募集中

滋賀県朽木の森に、もう一度美しい野鳥を取り戻しませんか?
森の中に巣箱を設置し、絶滅危惧種や希少種の野鳥の保全と繁殖に
興味がある方等 是非ご参加ください。
年会費 2000円(子供1000円)
先ずは、お気軽にお問合わせください。

 

 

皆様へのお願い

1, 大切な野鳥の繁殖ですので、温かく見守りましょう

2, 巣箱に近づいたり、触れたり等しないでください

3, 興味のある方は、是非、参加しましょう

タイトルとURLをコピーしました