もしご利用されていない双眼鏡やカメラ・望遠レンズをお持ちの方、是非、ご提供いただきますようお願いします!

サンコウチョウ 活動日記
サンコウチョウ 野鳥観察会 探鳥会 朽木野鳥を守る会

もしご利用されていない双眼鏡やカメラ・望遠レンズをお持ちの方、是非、ご提供いただきますようお願いします!

皆様、こんにちは!

最近、大雨集中で線状降水帯発生の恐れが出る地域もあるようですので、天候には十分注意しましょう!

さて、令和6年6月16日第3回野鳥観察会にご参加いただいた方の中から、お配りしましたアンケートに

「カメラ・双眼鏡など有料で貸し出してもらえるとうれしいです。」という文面がありました!

親子でご参加いただいた方からですが、この貴重なご意見に応えられるよう検討しましたところ、

当会の予算では、新たに双眼鏡やカメラ・望遠レンズを購入できる予算もありませんが、もし、このサイトをご覧になられた方で、もう使わなくなった双眼鏡やカメラ・望遠レンズをお持ちの方に是非、ご提供いただけないかと思い記します。

もし双眼鏡やカメラ・望遠レンズがあれば・・・・

サンコウチョウの鳴き声を聞きながら

美しい姿も見て

ホオジロ等の身近な野鳥も見られ、撮影出来たらどれだけ嬉しい事でしょう!

当会は、今後も野鳥観察会を実施しますので、より多くの方々に野鳥の美しさや自然環境を見ていただきながら、環境の厳しさや現状も学びの場として継続してまいります。

もし双眼鏡やカメラ・望遠レンズをご提供いただきました際には、お礼もさせていただきます。

そして、ご参加いただいた方に無償貸し出しで双眼鏡やカメラ・レンズをお貸ししようと考えています。

もし、使わなくなりました双眼鏡やカメラ・望遠レンズをお持ちでいらっしゃいましたら、是非、当会にご提供いただきますようお願い申し上げます。

是非、info@kutsuki-birds.com までメール送信願います。

 

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました