皆様、こんにちは!
では、現地に多数の夏鳥が飛来していますので、ご紹介します


アカショウビンは、昨日2カ所で20分以上鳴いてました。

サンコウチョウも同じく、多数飛来し

キビタキも鳴き放題です。

サンショウクイも、多数飛来しています。もうカップルになっている個体が多かったです。
留鳥も同じく

コガラも繁殖真っ最中のようで

イカルもあちこちにいます。

キバシリも幼鳥が出てきて、超可愛いですよ。
そして、気になりますのはやはり巣箱!

何が入っているのか・・・・

ワクワクします!
でも、ずっと巣箱前にいる訳ではないので、まだどうなっているのか分かりません。
すると↓

シジュウカラが、我が物顔で写っています!逆光ですので、写りが良くないですが、とりあえず入ってくれています!
この近くの巣箱も、キバシリが出ていくのを見ました。
まだ、この巣箱で営巣するのかは分かりませんが、嬉しい!!!
今後も、ドンドン巣箱が有効活用されますように祈ります。

