令和7年11月22~23日第8回野鳥観察会宿泊コース、結果報告①アカゲラ・ミヤマホオジロ・マヒワ!
皆さま、こんにちは!
では、令和7年11月22~23日グリーンパーク想い出の森にて実施しました第8回野鳥観察会宿泊コースの結果を4回に分けてご報告させていただきます。
ご参加いただきましたのは、合計12名でした。

11月22日、早朝に雨が降ったので雨上がりでしたが、紅葉は一番キレイなひと時で (会員様提供)

最初に見られたのがアカゲラ、お見事! (会員様提供)

私も見えたのですが、枝被りだらけ(泣)

そしてアトリ、10羽位の群れが見え (会員様提供)

ズミの実を食べるアトリ 可愛い (会員様提供)

いじらしい (会員様提供)

こちらはモミジの実を食べていますネ (会員様提供)
アトリは今季も多く見られますが・・・
ルリビタキやカケス・ミヤマホオジロ等の鳴き声もあちこちで聞こえるが、中々姿が見られない!

そんな中でも、しっかりミヤマホオジロを撮影!お見事です! (会員様提供)

空にはマヒワ! (会員様提供)

素晴らしい! (会員様提供)

この22日、本当に天候にも恵まれ、秋本番の季節を感じる一日でした。(会員様提供)
まだまだ傑作がありますので、次回にご期待!
