八東ふるさとの森、コノハズク巣箱繁殖!

活動日記

皆様、こんにちは!

去年も伺いました「八東ふるさとの森」へ、今年7月6日~7日研修に行ってきましたのでご報告します。

現地では、6日の午後12時頃到着した時は曇ったままでしたので、あちこちの巣箱を観察すると

アオバスクが巣箱を見はっていて・・・もうすぐ巣立ちでしょうネ。

他にも合計48個の巣箱が設置されているようでした。

そして午後1時頃

滋賀県のカメラマンさんが、巣箱から顔を出しているコノハズクを発見され、上記画像はその方の作品をお借りしました。

そこで高田館長に、この巣箱の夜間ライトアップをお願いしましたところ、即、対応して下さり

照明が出て間もなく、親鳥が給餌に来て

何度も孵ったばかりのヒナに給餌してました。

この後、コノハズクがずっと顔を出してくれて・・・・超可愛い!

夜間ライトアップをしてくださった館長他、スタッフの方々にも御礼申し上げます。

当会の巣箱にも、コノハズクが繁殖していないか・・・・再度、見に行きます!

そして高田館長に、当会の巣箱繁殖状況を説明しましたところ、

「囲いをしてあげなさい」「もっと、鳥の住みやすい環境にして・・・」等々多数のアドバイスをいただきました!

現在、線状降水帯がとどまり大変な状況下と思いますが、一刻も早く復帰されます事を切に祈ります。

八東ふるさとの森を見学させていただき、今年も当会にとって多数の課題山積です。

いつか、ふるさとの森のように、当巣箱にもコノハズクが繁殖してくれるよう今後も努力します。

 

 

 

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました