令和7年6月21日(土)第3回野鳥観察会・くつきの森・結果報告① サシバ・サンショウクイ・キビタキ・イカル・キバシリ!

イカル 活動日記
イカル くつきの森 朽木野鳥を守る会 野鳥観察会 探鳥会

令和7年6月21日(土)第3回野鳥観察会・くつきの森・結果報告①サシバ・サンショウクイ・キビタキ・イカル・キバシリ!

皆様、こんにちは!

まだ梅雨本番なのか、雨模様が続きますネ。

では、令和7年6月21日(土)にくつきの森にて実施しました第3回野鳥観察会の結果を3回に分けてご報告します。

ご参加いただきましたのは、合計11人でした。

この日、天候にも恵まれ気温25~28度位で爽やかな風が吹く一日で

頭上には、サシバ!お見事!(会員様提供)

何度も旋回し、おそらく近くで栄巣しているのでしょう。

この近くには、サンショウクイ (会員様提供)

高い木の中でしたが、見事に撮られましたネ。

他にも

キビタキ、可愛い! (参加者提供)

イカル、飛翔シーン、お見事です! (参加者提供)

キバシリ、こちらもお見事! (会員様提供)

まだ幼鳥かな、可愛い!

森林の中は、あちこちからアカショウビンやサンコウチョウ・サシバ・サンショウクイ等の鳴き声もあり、本当に探検している実感がありましたネ。

皆様と共に、鳴き声から野鳥の位置を調べ、野鳥にストレスを与えない範囲で撮影しています。

この情報を共有できるから、多数の野鳥撮影が出来るのでしょうネ。

他にも多数ありますので、次回結果報告②に続きます。

 

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました