皆様、こんにちは!
さて、令和5年5月21日朽木グリーンパークにて実施しました「第2回野鳥観察会」の結果報告を行います。
今回も多数のお写真をお預かりしましたので、2回に分けてご報告します。
ご参加いただきましたのは、合計16人でした。
キビタキ、緑に映える黄色、美しいです! (参加者提供)
こちらも新緑カラーにキビタキ、お見事です! (参加者提供)
高い空にもキビタキ (参加者提供)
私も負けじとパチリ。
あちこちにキビタキがいましたが、キビタキ♀は見当たりません・・・抱卵中でしょうか。
イカル (参加者提供)
イカルもあちこちで鳴いていて
エナガ 親鳥が給餌しているのか、必死で虫を集めていたり
まだ幼いエナガ幼鳥 (参加者提供)
こっちも今年生まれなのか、可愛い瞳 (参加者提供)
もう自分で餌探しを始めているようでした。
この日は、本当にお天気も良く、あちこちでいろんな鳴き声もありました。
この続きは、次回「第2回野鳥観察会」結果報告②に続きます。