令和6年3月31日朽木現地野鳥情報 イスカ・マヒワ・カシラダカ・ムシクイ他多数!
皆さま、こんにちは!
さて、昨日朽木グリーンパーク想い出の森に行きましたので、現地の野鳥情報をお知らせします。


イスカ、群れで30羽位が集団で松の木に止まり (会員様撮影)


イスカ♀、可愛い💛 (会員様撮影)

近くの枯れ木にも止まってくれました。 (会員様撮影)
どうも、イスカは群れで30羽位ずつ集団行動をしているのもあれば、1羽だけ単独行動をしている個体もいましたので、おそらく繁殖中かなと思います。集団では2か所で確認し、1羽単独行動も2か所で見ました。ただ、まだ幼鳥は確認出来ませんでした・・・これから見られるかもしれませんネ!
他にも


エナガが巣作りしています! (会員様撮影)
すぐ離れましたが、そっと見守りたいですネ。
他にも

近くでチーッチーッと鳴いてるカシラダカ。 (会員様撮影)
最初はミヤマホオジロかなと思いましたが、カシラダカで夏模様になってきています。

センダイムシクイ、あちこちでチュイーンと鳴いてて

マヒワもいました! (会員様撮影)
冬鳥が移動しだし、夏鳥のムシクイが飛来し、現地ではいろんな渡り鳥多数で楽しかったです。
当日、午後からでしたが、たまたま会員のS氏様とご一緒に回り、それぞれ素晴らしい写真をご提供いただきました。
S氏様、ありがとうございます!
他にも、ミヤマホオジロ・シメ・ソウシチョウ・イカル・キバシリ・コガラ等多数いました。
さあ、これからドンドン夏鳥も飛来するでしょうから、今後も楽しみですネ。
どうぞ、是非、朽木グリーンパーク想い出の森でお楽しみ下さいませ。

