皆様、こんにちは!
先日、大変お世話になっています「地球環境基金」様より、「地球環境基金便り」No,53号が届きましたので、拝読しますと・・・・
さあ!わが家で環境教育、というページには
「いつもの部屋からはじめよう」というページが表示され、
私たちの日常生活から、環境にやさしい行動を心がけましょう、と。
その① キッチン 食材を選ぶ 買い過ぎない 食べきる 調理方法の工夫
その② トイレ・バスまわり 節水 こまめな掃除 洗剤選び
その③ 屋根・壁 断熱をしっかり 壁や床材を選ぶ 太陽光発電
その④ リビング 温度設定を控えめに 冷房暖房器を掃除する 家具を長く使う
その⑤ 庭・ベランダ 家庭菜園をする 植物を育てる コンポストで生ごみを肥料に
いかがですか?私たちの日常生活から、環境の大切さを再度、見直してみた方がいいと思います。
現在、世界中で度重なる「地球温暖化」等の影響による天災や、気候変動による環境の変化等等、私たちが求める美しい野鳥の生息にも大きく関係していると思います。
毎年、今季も渡り鳥が減少している・・・と感じるのは、私たちの日常生活にも大いに関係しているでしょうから、ひとつづつでも、意識改革する必要性を感じました。
今は、ノビタキが飛来し
秋の季節を感じながら
また、美しい野鳥を追い求めたいです。
そのためにも、少しずつでも環境にやさしい行動からはじめてみませんか・・・・
先ず、プラスチック(ペットボトルや食品の梱包等)を減らすことも大切だと実感しています。
ちょっとした意識を心がける事からスタートです。