令和7年4月1日~令和8年3月末日、新規会員様募集中です!
皆様、こんにちは!
もうすっかり春らしい季節になってきましたネ。
オオカワラヒワ、たまに見られる野鳥ですが、朽木でも毎年見られます。
これから、いろんな夏鳥や冬鳥をご一緒に見ながら、野鳥保全活動に参加してみませんか?
亜種オオカワラヒワは冬に見られることが多いですが、渡り鳥だから繁殖は海外かもしれません。
でも、カワラヒワは夏に繁殖している可能性もありますので今後も楽しみです。
このように美しい野鳥がずっと見られますよう、今期も植樹や巣箱設定・野鳥観察会・表土回復実験等々多数の活動を実施予定です。
去年は定員オーバーになりました会も多数ございましたが、対策も講じているところです。
今期で早5年になりますが、少しずつ成果も現れてきましたので、今期の夏鳥飛来や繁殖も楽しみですネ。
野鳥観察会の予定等も、会員様にはいち早くお知らせしています。
すでにご入会いただいています会員様も、是非、ご継続をお願い申し上げます。
新規会員お申込みは、新規会員募集 | 朽木 野鳥を守る会 (kutsuki-birds.com)
会員ではなく、寄付だけでもとお考えの方には、ご寄付 | 朽木 野鳥を守る会 (kutsuki-birds.com)
皆様のご参加を、お待ち申しげます。
当会の会員期間 令和7年4月1日~令和8年3月31日
一般会員@2,000円 賛助会員@3,000円~
寄付金@1,000円~お願いしています。
詳しくは、メール(info@kutsuki-birds.com)電話(090-8820-8400)までお問合せ下さいませ。
是非、ご検討下さいませ。