2025年 今期も3社から環境保全活動に助成金採択されました!しかも年々増えています!

地球環境基金 平和堂財団 大阪コミュニティ財団 活動日記
ヤイロチョウ 地球環境基金助成金採択 朽木野鳥を守る会 平和堂財団 大阪コミュニティ財団

2025年 今期も3社から環境保全活動に助成金採択されました!しかも年々増えています!

皆様、こんにちは!

すっかり春爛漫の季節になりましたネ。

では、嬉しいお知らせをご紹介します。

地球環境基金

今期も大きな環境団体様3社から、申請しました助成金申請が3社共に採択されました!

1、大阪コミュニティ財団  30万円採択 2025年度助成事業一覧 (採択分) – 公益財団法人 大阪コミュニティ財団

2,平和堂財団夏原グラント 50万円採択 夏原グラント | 公益財団法人平和堂財団

3,地球環境基金     240万円採択  20250331_2.pdf

しかも年々助成金額も増えています!

これは、当会の活動内容を支持していただいているのと同時に注目されているように思います。

ブッポウソウ

毎年、いろんな渡り鳥も飛来し繁殖していますが、ブッポウソウの飛来数も増えてきています。

今期こそ、是非、当巣箱の利用率が上がりますよう最善の努力をしますとともに、ヤイロチョウもまた飛来繁殖してくれますよう、環境保全を重視しながら活動を実施予定です。

他にも松枯れ問題や巣箱密猟問題・土砂崩れ等、課題は山積ですが、専門家のご意見をいただきながら、「美しい里山復活・野鳥あふれる朽木の森」を目指していく所存でございます。

どうぞ、ご期待に応えられますよう会員様方々と共に今期も努力いたしますので、温かく見守っていただければ幸いです。

今期も助成金採択いただき、心より御礼申し上げます。

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました